早いもので、ばら組で過ごす時間もあと一週間を切ってしまいました。
4月、5月の頃はできないことがあるとすぐに泣いてしまう事が多かったばら組の子どもたちでしたが
今では一人で出来ることが多くなり、もうすぐすみれ組になることを
とても楽しみにしています。
幼児クラスとの合同の時間が多くなり、活動の前には必ず
「今日、幼児さん行く?」と保育者に確認し、「行くよ」と答えると
一斉に「やったー!!」と一緒に参加できることをとても喜んでいます。
運動遊びにも楽しく参加し、幼児さんの動きを真似しながら
出来るようになることを喜びながら参加しています。
朝の会も人数が多い中「歌いたい曲がある人」と保育者が声を掛けると
手を挙げて好きな歌を言えるようになってきました。
大勢の中で、自分の思いを手を挙げて発表出来る姿に、成長を感じ嬉しく思います。
戸外遊びでも幼児さんに混ざって元気いっぱい楽しんでいます。
初めは怖くて保育者に助けを求めていたロッククライミングにも
何度も何度も挑戦し、あっという間に補助がなくても登れるようになりました。
子どもたちの向上心と成長の速さに日々驚かされる毎日ですが、
一つ一つの成長を一緒に喜びながらこれからも色々なことに挑戦していきたいと思います♪
投稿者:宮田