園のこだわり

元気に外遊び

2019.04.03

昼ごろから風が強く吹き出しましたが、午前中は穏やかな日差しのもと子どもたちが元気いっぱい遊んでいました。

 

子どもたちが花壇に近づき、水をあげているのかな?とみていると指さしをしてお友達に教えてあげていました。二人は花に触れてみたり、土を触ってみたりしていました。

 

春の季節、お花もたくさん咲いているので、花や土の感触を楽しんだり、色を知るきっかけにもなったりすることができますね。保育園からの農道のお散歩も楽しみです。

DSCN3806

 

園庭のあちらこちらでは、それぞれに遊びを楽しんでいます。

ボールに興味を持つ子、ボールを持っているお兄ちゃんに近づく子。

しばらくするとボールをけり出し、それが偶然?、保育者の足元に。そこから保育者がそっとボールを蹴りかえすと、また保育者のもとに蹴り返す。繰り返し何度も挑戦する姿がありました。平均台に挑戦する子どもたちの姿もありました。

 

あきらめないで頑張る気持ち、挑戦してみる気持ちを大切にすごしていきたいと思います。

DSCN3807 DSCN3804 DSCN3805

 

園庭の中央で座り込む二人の女の子。小枝を鉛筆にみたてて、熱心にお絵かきをしていました。

DSCN3803

子どもたちの成長を感じることができる年度初め。これからもブログで子どもたちの様子をお伝えさせていただきます。

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー