今日も気温が高く、汗ばむ陽気でしたね。
少し厚手の洋服を着ていた子は半袖や薄着に着替え、「あー、涼しい」と
すがすがしい表情をしていました。
さて、今日さくら組では、絵の具を使って「自画像」の顔の部分を描いてみました。
最初は「描けないよ~」と言っていましたが、鏡で自分の顔を見ると何となく
イメージがわいたのか、自然と筆を持つ準備をしていた子どもたちでした(笑)
大小様々ですが、とても上手に描けていましたよ。
後日、クレヨンを使って完成させたいと思います。お楽しみに。
その後は「お散歩に行きたい!」という話しがあり、「花の会」まで
散歩に行くことに・・・。
到着するとたくさんのたんぽぽやさくらの花に大興奮し、花びらをひろったり、
虫探しをしたりとみんな楽しんでいましたよ!
これからも、散歩などを通して春の自然に触れていきたいと思います。
<おまけ>
幼児クラスでは子どもの日に向けて、「こいのぼり」の選択製作が始まりました。
出来た順から、そら組前の廊下に掲示していきますので、ご覧になってくださいね。
投稿者:松本(恵)