園のこだわり

さつまいも大きくなーれ☆

2019.05.15

今日は、ばら組の様子をお伝えします。

今週の月曜日に、幼児さんからさつまいもの苗をもらい、ばら組で苗植えを行いました!

初めに、室内でさつまいも掘りの絵本を読み、「今日は掘るんじゃなくてさつまいもを作る苗を植えるんだよ」と説明をすると、うーんと考えながらも「やりたーい」という声が聞こえました。

 

そして、戸外に出て保育者が見本を見せて行うと…

 

聞く

 

興味をもって、じーっと話を聞いていました!

 

その後、数名ずつ苗を入れて、土を優しくかけていましたよ♪

 

さくらゆい   ひびせな   ひなきゆあ

かなえれん   りゅうはる

 

お友だちと一緒に夢中になって行ったり、土の匂いを嗅いで「くさーい」と言って笑いあったりと苗植えを楽しんでいる姿が見られました。

 

最近では、ダンゴ虫やアリ等の虫や、花壇の花や木にも興味を示しています。今回のさつまいもの苗植えでは実際に苗を植える体験をし、自然に触れることができました。

今後も水やりや観察を通して、大きくなっていく様子を子どもたちと一緒に発見し、喜びの気持ちを分かち合っていきたいと思います!

 

  投稿者:下川

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー