園のこだわり

屋根より高い~♪

2019.05.22

今日は、年齢別活動で月の製作を行いました!!

たんぽぽ組では、「屋根より高い~♪」と歌を唄いながらこいのぼりをイメージし、

製作に入りました。

 

1

まずは、赤・青・ピンク・黒などの大きなこいのぼりを選び、

ハサミで白と黒の大小の画用紙を丸く切りました。

そしてのりで貼り付け、目ができました!!

 

2

次に折り紙です。

半分に切った折り紙を用意し、

好きな色を選んで子どものこいのぼり作りです。

折り紙を半分に折って更に中央に折り目をつけるため半分に折りました。

左右の端を上下へと三角に折り、

折り目の所で折ると小さなこいのぼりができました。

 

3

ペンで目も描き入れると「子どもだぁ!!」と嬉しそうに見ていましたよ♪

また、「僕はいつも抱っこしてもらっているから…」と大きなこいのぼりの上側に貼る子や

「お母さんの後ろがいい」と大きなこいのぼりの後ろに整列するかのように貼る子もいました。

こいのぼりは縦に並んでいるイメージがありましたが

子どもたちの発想に驚きとそんな考えがあるんだなぁとなんだかほっこりしました♪

 

4

最後に染め紙です。

赤・青・黄色の絵の具を薄くなるように水で溶き、

何度か好きなように折り、

輪ゴムで止めたコーヒーフィルターを好きな色に浸けました。

上下に2色つける子が多い中、

3色全部つける子や「これがいい」と1色だけで染める子もいました。

広げて乾かしてみるととても綺麗な模様ができましよ♪

 

子どもたちの発想には驚かされることもありますが

そういう考えもあるなぁと思いほっこりしました。

製作を通して子どもたち同士でイメージを共有したり、

共感したりしながら作っていく楽しさを味わえるようにしていきたいと思います。

投稿者:松本

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー