今日はとても暑い一日でしたね。週末も気温が高いとのこと・・・。
体温調節が難しく、疲れも出やすい時期。
体調には気をつけていきたいですね。
先日、さくら組では、いちご狩りで摘んできた
たくさんの「いちご」を使って、クッキングをしました。
①まず、いちごのヘタをとります。
「こんなの簡単~」と手際よく出来ました。
②次に2人で1つのジップロックに 【1人3個ずつ入れます】
「何個入れたかな?」「もう1回数えてみよう」
数字のお勉強ですね(^^)
③そしてペアになった友だちと、手をつかって【いちごをつぶします】
「いちごジュースみたい♡」とにこにこです。そこに、レモン汁を加えました。
④最後は、園長先生が用意してくれたヨーグルト入りのカップに
【いちごを注ぎます】
「そーっといれないと、こぼれるよ」などと工夫して入れてましたよ。
⑤さあ、いよいよ【試食】の時間です。
「いちごパーティ、かんぱーい!!」などと言いながら、1口食べ、
「おいし~い!!」の大歓声(^^)
自分たちの摘んできた「いちご」を使い、
「自分たちで作る楽しさ」「美味しいと感じる喜び」を感じたことと思います。
これからも、クッキングを通して、食に関心を持ち、食べる喜びを
感じていけるような環境をつくっていきたいと思います。
投稿者:松本(恵)