今朝の大雨には、びっくりしましたね!
その後も降ったり、止んだりと落ち着かないお天気・・・。
「夏祭り」を楽しみにしている子どもたちも心配そうです。早くお日様の姿が見たいものですね。
先日、さくら組では、農協さん主催の年長児対象とした「とうもろこし収穫祭」に参加してきました。
ポツリポツリと雨が降る中、バスに乗り込みましたが、到着した頃には雨も上がり、カッパを脱いで
参加することが出来ました。
まずは、農協の方からとうもろこしのもぎり方を教えてもらいました。
それを見て「簡単!」「早くやりたい!」とやる気スイッチが入ります。
そして、いよいよ、とうもろこし狩りスタートです。
右にも、左にも、とうもろこしがたくさん。みんな、夢中でとうもろこしをもぎります。
大好きなかえるを見つけても今日は我慢してました(笑)
蒸し暑い中、たくさんのとうもろこしが採れました。
とうもろこしを片手に、ハイ、ポーズ!
収穫後は、江川多目的施設にて、青年部の方からゆでたてのとうもろこしと、飲み物を頂きました。
子どもたちは、あっという間に笑顔になりました!(^^)!
とうもろこし狩りを通して、収穫する楽しさを味わい、自分で採った物を食べる嬉しさを感じた
子どもたち。これからは、園庭で育っている「リリコ」「ブルーベリー」に目を向けながら
楽しんでいきたいと思います。
投稿者:松本(恵)