園のこだわり

7月のお誕生会♪

2019.07.19

今日は、7月のお誕生会を行いました。

幼児クラスでは…

 

1

最初にはじめの言葉。

さくら組の子どもたちが毎月順番に行ってくれています。

少し恥ずかしそうにしていましたが最後まで言うことができていました!!

 

23

次に誕生児紹介。

1人ずつ順番に前へ出てきてもらい、

名前や年齢、好きな食べ物や好きなあそびなど質問をしました。

好きなあそびは、沢山あるようで迷う姿もありましたが

お友だちや保護者の方の前で堂々と話せていましたよ!!

保護者の方にも家庭での様子を聞き、

園での様子と同じ姿や普段とは少し異なる姿も知ることができました。

 

歌もみんなで元気いっぱいうたい、

『南の島のハメハメハ大王』では、「オー」や「(ハメハメハ)ハッ!!」と掛け声も笑顔でしていました♪

 

45

最後に職員の出し物としてパネルシアターを行いました。

乗り物で来た動物や宇宙人が誕生会に参加し、

プレゼントを忘れてしまったため、

魔法で乗り物を次々にケーキへと変身させていくストーリーになっています。

「何か忘れ物してるね」と子どもたちへ問いかけると

「ケーキじゃない?」との声もあがり

みんなで人差し指を使い、「チチンプイプイのプーイ!!」と魔法をかけて

3段の大きなケーキを作りました。

誕生児の子たちに手伝ってもらい、ろうそくを立て、

最後にもう1度ハッピーバースディの歌をうたいました♪

 

月に1度のお誕生会。

誕生児の子のお祝いをし、雰囲気を味わいながら

自分の誕生日を待ちわびている子が多かったです。

お友だちや保護者の方と一緒に過ごせる時間。

大切な1日にして欲しいと思います♪

投稿者:松本

 

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー