園のこだわり

わっしょい!わっしょい!

2019.07.22

先日、さくら組では、結城の中日のお祭りに参加し、

みんなで作ったお神輿を担いできました。

 

まずはじめに、お祓いをしていただきました。

「最後まで無事にお神輿を担げますように・・・」

子どもたちも、しっかりと頭をさげていましたよ。

IMG_0495

 

さぁ、花火の合図でいよいよスタートです!

ピッピッ「わっしょい!」

ピッピッ「わっしょい!」

IMG_0526

 

お囃子の音楽に負けないくらい、元気なかけ声が響き渡ります。

途中の休憩では「まだ行かないの?」と気合も十分!

屋台を横目に頑張ります(笑)

IMG_0530    IMG_4386

 

やがて、あたりが薄暗くなった頃、

たま保育園、さくら組のお神輿に変化が・・・。

保育者の合図で、お神輿はピカピカと輝きはじめます。

「わぁ!きれい」「すごーい!」などと、感動の嵐。

子どもたちの心を掴んだ一瞬でした(笑)

ちょっぴり疲れた子も、また元気になってお神輿を担ぎ始めます。

 

IMG_0593

 

そして、お祓いが効いたのか、無事にゴールまでたどり着くことが出来ました。

よく頑張りました!!

IMG_4429

 

みんなで力を合わせて担いだお神輿。

「疲れたー」と言いながらも、ニコニコ顔でした♡

帰りは、家族の方と楽しい時間を過ごしたことでしょう。

みなさん、お疲れさまでした(^^)

投稿者:松本(恵)

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー