お盆休みが終わり、少しずつ園での生活リズムも戻ってきました。
ばら組のお友だちもお家の人と離れるときに少し寂しそうな表情をする子も見られますが
活動が始まるといつもの笑顔が見られ、楽しく生活しています。
朝の会では、以前まで椅子に座ったまま行っていましたが、
フリースぺースでみんなで手を繋ぎ円を作って行っています。
今月の歌でもある「アイアイ」を元気に体を動かしたりジャンプをしながら
ノリノリで歌っていますよ。
こちらは「おねむり」の曲に合わせて目をつむり、
「げんきな げんきな ばらぐみさ~ん」の歌に合わせて
「はーい!!」と返事をする場面です。
ピアノや保育者の声や音に合わせて元気いっぱい参加してくれています。
ひとつひとつの活動を理解するのも早くなり、
全体での活動に参加できるようになってきました。
きれいに円を作って参加できている姿に成長を感じています。
また、今日はプール遊びをもも組さんと合同で行いました。
使いたい玩具があってもぐっと我慢して貸してあげられる姿も見られるようになり、
思いやりのある姿に本当に感心してしまいます。
心も体も少しずつ成長している姿を見てこちらも嬉しいです。
友だちとの関わりを楽しみながら、優しい気持ちに触れる機会を
沢山作っていきたいと思います。
投稿者:宮田