8月28日(水)
今日は雨が降りそうな、どんより天気ですね。
そんな中でも、元気いっぱいなばら組の様子をお伝えします!
朝の会を終え、今日はなにをして遊ぼうかと子どもたちと話していると、「外に行きたい」や「おままごとしたい」と自発的に伝えようとする姿が少しずつ見られるようになりました。2歳児ながらに考えて思いを伝えようとする姿にとても感心しました。
子どもたちのやりたい、遊びたい気持ちを大切にし、活動に取り入れながら過ごしていきたいと思っています。
そして、今日は室内で広告遊びを行いました。
初めに保育者が遊び方の説明をすると、じーっと真剣に見つめ話を聞いていましたよ!
笑ったり、驚いたりしながら話しを聞き、興味津々の子どもたちでした。
いざ、遊び始まると…
丸めたり、輪っかを作ってみたりと保育者や友だちの姿を見ながら模倣して遊びを楽しんでいましたよ。
「先生、見て」と笑顔で見せてくれ、子どもたち一人一人の表現の違いが見られ楽しい瞬間でした。
こちらの、男の子はカメラを向けると決めポーズをしてくれました。どうやら、今テレビで放送している戦隊ヒーローの真似のようです。
十分に遊んだ後は、保育者と一緒にお片付け~!遊んだ後の片付けも意欲的に行い、「まだあったよ」と最後までみんなで拾って部屋をきれいにすることができました。
今回の広告遊び、とても集中して遊んでおり楽しむ姿が見られたので、また活動に取り入れていきたいと思います。
今週残り2日で終わってしまうプール遊び、快晴の中入水できるといいですね。
投稿者:軽部