今日は雨が降ったり止んだりですっきりしないお天気でしたね。
ばら組では、戸外にも出られなかったので、
室内で製作遊びをしました。
今日は「のり」で遊びました。
丸・三角・四角の色画用紙を用意し、のり付けをするスペースに
ペンでしるしを付けて渡しました。
保育者の話を聞く子どもたちはとても集中して見ていましたよ。
始めはのりに触ることに抵抗がありなかなか触れられずにいる子もいましたが
周りの子がやり始めると指にのりを付けてぬりぬりと感触を楽しんでいました。
指にたっぷりのりを付けて「ぷにょぷにょ~」と不思議な感覚を
指で確かめているようでした。
初めての体験でしたので両面にのりをたくさん塗っている子もいましたが
のりの感触を楽しめてよかったと思います。
経験を増やしながら、のりの使い方が身についていくのが楽しみです。
その後はみんなでボール遊びをしました。
みんなで輪になり
「おとなりへ はい!!」の掛け声に合わせて隣の友だちにボールを渡し、
ボールが一周すると「やったー!」や「わぁーい」と
とても喜び大盛り上がりでした!(^^)!
集団での遊びも少しずつ楽しめるようになってきました。
みんなで同じ遊びに参加し、楽しむ喜びを
これからもたくさん味わっていきたいと思います。
投稿者:宮田