今日、さくら組は「カスミマーケットツアー」に参加してきました。
買い物には来たことがあるけれど、裏側には行ったことがない!とわくわくしていた子どもたち。
まずは、担当のお姉さんと一緒に、野菜や果物のはたらきについてのお勉強です。
食べ物がそのはたらきによって、赤・青・緑の3つ食品群に分けられることを教えていただきました。
次は、「お買いもの体験ゲーム」です。
3グループに分かれて、4つの問題を解きながら、千円の予算内で野菜や果物のお買い物ゲームをします。
「中身と外側が同じ色の野菜は何だろう?」
「実を食べるものって何だろう?」
友だちと相談しながら、かごに入れていきます。
品物が4つ揃ったら、会計をします。
ちなみに、3グループとも千円以内でお買い物出来ましたよ(^^)
最後は「まとめのお勉強」です。
1日にどのくらい野菜と果物を食べればいいのか、バランスの良い食事はどのようなものなのか・・
パネルやなぞなぞBOXを使って楽しく、学ぶことが出来ました。
そして、帰りには、カスミさんからたくさんのおみやげを頂きました☆
ありがとうございました。
あっという間の2時間でしたが、地域のスーパーマーケットで、楽しく食育体験が出来ました。
これからも、食育体験を通して、子どもたちが「食べるうれしさ」を感じられるようにしていきたいと思います。
投稿者:松本(恵)