9月18日(水)
今日は初めての運動会のリハーサルがありました!
その様子をお伝えしたいと思います。
開会式で始めの言葉や選手宣誓などがありますが、
一番最初にみんなで行うのは準備体操です。
今年の準備体操は子どもたちの大好きなパプリカです!!
元気いっぱい歌いながら踊っていましたよ(^^)
その後は障害走です。今年も年齢によって様々な障害物を用意しました。
何が起きるか分からない、、それも楽しみの一つです☆
ばら組、すみれ組は遊戯もしました。
今日は周りにお客さんがたくさんいましたが、緊張する様子もなく、
元気にニコニコと可愛らしく踊っていましたよ★
簡単な振付なので他のクラスの子どもたちもすぐに覚え、
ノリノリで真似している姿も、、♡
運動会が近づいてくるにつれて、子どもたちの期待も高まっています。
競技や遊戯などを通して、友だちと一緒にする楽しさを感じたり、
体を動かす心地よさなどを感じていけたらいいなと思います。
投稿者:三苫