園のこだわり

秋晴れの空☀

2019.10.09

今日は、秋晴れのいいお天気ですね。

外に出ていても、心地よく過ごしやすくなってきました。

園庭の木々は、だいぶ葉が落ちて秋の装いです。

 

 

今日は、もも組さんの様子を載せたいと思います。

10時のおやつが終わると、朝の会をします。

ピアノに合わせて歌ったり、朝のあいさつや名前呼びをします。

少しずつですが、保育者と向かい合って

「おはようございます」

とおじぎをすることも出来るようになってきました。

 

 

また、今日は身体測定がありました。

ひとりずつ看護師さんに測ってもらいますが、もう慣れたもので我先にと計測器のところへと集まってきます!

上手に立って測れていますよ。

 

 

戸外あそびでは築山に登ってみたり、保育者と手を繋いで平均台を渡りました。

バランス感覚が養われてきましたね。

木のテーブルの上では、容器に砂を入れてご飯を作りお友だちに「どうぞ!」をする姿も見られましたよ。

何かを見つけて手に取り、保育者に伝えている様子もありました。

自然に触れ伸び伸びと遊ぶ子どもたちです!

  

  

 

季節ならではのものに触れ、戸外あそびを楽しむ姿がたくさん見られています。

怪我のないよう、見守っていきたいと思います。   

 

≪おまけ≫

保育者といっしょにお座りして嬉しそう♡

にこにこ笑顔がかわいいですね!

    【投稿者  五十嵐  佐々木】 

 

 

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー