園のこだわり

おっとっと~♪

2019.10.28

10月28日(月)

週末は晴天により、とても過ごしやすい休日となりましたね!

登園時には、「〇〇行ったの」や「〇〇したよ」と楽しかった出来事を沢山話してくれる子どもたちでした。

 

さて、本日はばら組の活動の様子をお伝えします。

 

運動会を終え、ますます幼児クラスへの憧れを持つ子どもたち。

今年度も後半に突入し、残り約5ヵ月で進級になります。

簡単なことから少しずつ始めていきたいと思っています。

その第一歩として、給食で使用する”おぼん”にのせて運ぶ練習を

活動のゲーム遊びとして行いました。

 

初めての活動のため何をやるんだろうと期待する子どもたち。

まずはおぼんを渡し、どんなものなのかを説明しました。

 

 

そして、保育者が流れと注意することを伝え、挑戦です!

①歩いてスタートします。

 

 

 

②おぼんにお皿やジュースをのせます。

 

 

③両手でおぼんを持ち、ゆっくりと椅子まで運びます。

 

   

 

④「いただきます」と食べる真似をしてゴールです。

 

  

 

最後は友だちと「美味しいね」と話しながら食べる真似を楽しむ姿が見られました。

 

おぼんにのせる物を始めはお皿のみにし、食べ物を増やしたりバランスの取りにくいジュースにしてみたりと少しずつ難しくすることでやる気を持つ子どもたちです。

まだ、おぼんを持つ時の手首や腕への力の入れ方や脇をしめて持つことが難しく、落としてしまう子もいましたがゲームを通して楽しみながら練習していきたいと思います。

 

近いうちに給食でおぼんを使用できたらと考えております。

子どもたちの成長した姿をまた報告させて頂きますね。

 

 

 投稿者:軽部

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー