今日は風もなく、ポカポカと暖かい日でした。
もも組の子どもたちは体調を崩すことなく、元気に登園してきています!
しかし!!
たま保育園にも、お正月休み明け後にじわじわとインフルエンザ猛威が迫ってきている感じです。
今日も、発熱で早退したお友だちがいました…。
さて、今日のもも組の様子です。
朝の会が終わり、
「お外に行こうか~!行きたい人~?!」
「は~~~い!!」
こんなやりとりをしながら、戸外へ…。
そしてテラスではこんな光景があちこちで見られるようになっています。
自分で靴を履いていますよ。
ついこの前までは、
「やって~~!」と、
履かせてもらうばかりだった子どもたちですが、
今では何も言わずに自分でやろうとする姿が!!
成長のひとつですね!
戸外では、フラフープで遊んでいるお友だちがいましたよ。
保育者がフープを並べていくと、
フープの輪のなかに入って、順番にひとつずつ渡っていました。
いろんな遊びを発見、生み出してくれますね~
砂場では、0歳クラスのお友だちが、
ふたりで砂あそびをしていました。
お友だちと関わりながら、同じあそびを楽しんでいましたよ。
日々、成長を見せてくれるもも組さん。
来週はどんな楽しいことが待っているかな?
そしてどんな可愛い姿を見せてくれるか楽しみです♡
【投稿者 五十嵐】