2月6日(木) 晴れ☀
日差しが出て暖かくなるかと思いましたが、風が強く肌寒い日となりましたね。
子どもたちは外に行けず、少し残念そうにしていました。
今日はそらグループで行った色水・氷遊びの様子をお伝えします。
最初に4・5人でグループを作りペットボトルに絵の具と水を入れて
赤、青、黄色、白の4色の色水を作りました。
透明の水が少しずつ色づいていく様子に「わぁ~!」と驚いていましたよ(^^)
一人一個ずつ透明の紙コップを持ち、好きな色の色水を半分だけ入れました。
その後にもう一色他の好きな色の色水を選び、混ぜていきます。
すると色が変化していく様子に「すごい!!」「きれい~!!」と
驚きや笑顔いっぱいの姿がありました♡
「おいしそうだね」「飲みたくなっちゃうね」と話す姿も♪
その色水を使い、可愛い作品作りをしました!
カップに色水、モール、ビーズなどを入れて飾り付けしました。
次の日には作った作品を冷凍庫に入れて、氷遊びをしました。
感触を楽しんだり、溶けていく様子を楽しみました!
今度は自然での氷遊びにも挑戦してみたいと思います。
ちょっとしたことで色が変化したり、氷が水になったりする様子に
それぞれとても興味を持ち楽しんでいる姿がありました。
そんな子どもたちの探究心や好奇心を大切にして、
十分に楽しめる環境を作っていきたいなと思います。
投稿者:三苫