2020年2月25日(火)☁
『もう2月!?』と思っていたその2月も最後の週を迎え、本当に時が経つのは早いものだなとしみじみ感じています。
今日のさくら組は、製作を行いました。今年度のさくら組は、子どもたちが大好きな絵本や物語を製作にして表現できるように進めてきました。絵本の世界を表現できるということで、子どもたちはすごく喜んで取り組んでいます。
今月は【ぐりとぐら】です。
顔と帽子の部分を折り紙で折りました。顔は2分の1の大きさの折り紙、帽子は4分の1の大きさの折り紙を使用するので、普段の折り紙よりは少し難易度は高いですが、保育者の話を聞きながら折ることが出来ましたよ!!
回数を行うごとに1つ1つの工程が早くなり、成長を感じました。
途中で「先生こうだっけ?ここ忘れちゃった。」との声もありましたが、周りにいる友だちが「ここはこうするんだよ。」と優しく教えてくれていました。ここがさくら組さんの素敵なところなのですが、常に子ども同士で教え合う姿があり本当に素敵だなといつも感じています☆
今日は折り紙を折りましたが、次回は好きな場面を表現していきます。どの場面を表現するかは、それぞれ自由なのですがもうすでにイメージが出来ている子も多く、“カステラができたところ”や“卵を運んでいるところ”を作りたいと友だちと話す子もいましたよ!どのような仕上がりになるのか楽しみです。
子どもたちの表現力やイメージを大切にしながら楽しく進めていきたいと思います^^
投稿者:荒木