3月5日(木)☁
今日は、幼児クラスはばら組の子どもたちと一緒に異年齢での活動を行いました‼
まずは、朝の体育ローテーションとしてマラソンをしました。
しっかりと準備体操をし、体を温めてからスタート!!
“速く走りたい”という気持ちが先走ってしまうようで
少し走ると疲れてしまい、トラックの中をゆっくり歩く姿もありますが
回数を重ねるごとに慣れてきたのか
自分のペースに合わせて曲が流れている間走り続けることが出来る子も増えてきました。
走った後はゆっくりと歩き、整理体操もしましたよ。
日中もばら組と一緒に3つのグループに分かれてコーナーあそびをしました。
それぞれ好きなあそびのコーナーで遊んでいましたが
嬉しそうに笑い合う姿も見られ、「楽しかったね」と話す子が多かったです。
これから進級に向けて交流が増えてくると思います。
1つ学年が上がることを楽しみにしている子も多いため、
年下の子との関わりを通してお兄さん、お姉さんになる喜びを感じたり
幼児クラスの子たちと一緒に色々なことに挑戦してみようなどと
お互いに良い刺激になっていって欲しいと思います。
投稿者:松本