今日は、お別れ会がありました。
年長児さくら組のおにいさん、お姉さんともサヨナラです。
ちいさい子の面倒を見てくれたり、困っていると優しく声を掛けてくれたり…
とても立派なお兄さん、お姉さん達です。
さあ、「はじめのことば」によりお別れ会が始まりました!
そして、各クラスから出し物の披露がありました。
もも組は、「ディズニー体操」
ばら組は、「バイキンマン」
すみれ・たんぽぽ組は「パプリカ」を踊りました♫
皆んなニコニコ楽しそうです(^0^)♫
保育士からはトーンチャイムの演奏を披露しました。
そしてもも組、ばら組、すみれ・たんぽぽ組から、
“ありがとう”を込めてプレゼントを渡しましたよ。
最後にさくら組さんからダンスの披露がありました。
発表会で踊った「choochootrain]です。
キレッキレのダンスは健在でしたよ!
それから、保育園のお友だちにすてきなプレゼントを頂きました。
テーブルと椅子です。
これはさくら組さんが木材にペンキを塗り、組み立てたものです。
色も自分たちで考え、黄緑、ピンク、黄色の3色にしました。
現在の幼児クラスの、クラスカラーなのだそうです。
皆んなで大切に使っていきますね!
どうもありがとう。
年長さんが登園できるのも、残すところあと2日…。
保育園で有意義な2日間を過ごしてほしいですね。
そして小学生になっても、たま保育園での楽しかった思い出を忘れないでいてくれると嬉しいです。
【投稿者 五十嵐】