昨日行った、すみれの製作の様子をご紹介します。
今月の制作は『夏のくだもの~パイナップルとスイカ~』です。
折り紙でパイナップルを作り、スイカはなんと!自分で描いて色を塗りました!!
「じゃじゃ~ん!!!パイナップルできた!!」
「スイカの皮は緑だよね?」
難しかったり、自信がないときには 「先生、こう?」 と確認しながら行い、
とってもおいしそうなパイナップルとスイカが仕上がりました!!
各部屋にそれぞれ飾ってありますので、是非見てくださいね!
そして、子ども達からもお話を聴いてみてください☆
今日の自由遊びの話。
さくら組のお友達がブロックでなにかを作っていました。
覗いてみると…
頭や足、顔などを自分たちで考えて、 『人』 を作っていました!!
ブロックには、こんな使い方もあるんだなーっとその発想力に感動しました!!!
ブロックに限らず、製作やままごとなど、子どもたちの発想力には日々驚きを感じます☆
投稿者:鈴木(友)