園のこだわり

シャボン玉♪

2020.06.08

6月8日(月) 晴れ☀

今日も日差しが強くとても暑い一日となりましたね。

そんな天気の中でも子どもたちは元気に外を駆け回ったり、

三輪車を楽しんだりして過ごしていました。

明日、明後日はさらに気温が高くなると予想されているので、

熱中症にならないように休息やこまめな水分補給を行いながら、

元気に過ごせるようにしていきたいと思います。

 

今日の活動の様子をお伝えしたいと思います!

幼児クラスではシャボン玉をしました。

先週も行っていましたが、今日も夢中になって楽しんでいました。

勢いよく吹いてたくさんのシャボン玉が出るのを楽しむ子や、

ゆっくりと割れないようにそーっと吹いて大きなシャボン玉を作る子、

友だちの作ったシャボン玉を追いかけ割って楽しむ子など

それぞれの遊び方をしていました(^^)

 

    

 

そんなシャボン玉をしている中で一人の男の子が

地面にシャボン玉が割れずにくっついていることに気付きました!

「なんでだろう」と言いながらそこに向かいシャボン玉を吹くと、

さらにたくさんのシャボン玉がくっつきました!

周りにいた子たちも真似してシャボン玉を吹き、地面にはたくさんのシャボン玉が!

「なんかこれブドウみたい!」「いもむしみたい!」と子どもたちには色々な形に見えたようです。

 

   

 

シャボン玉という一つの遊びの中にも、一人ひとり異なる遊び方や気づきがあったようです。

そんな子どもたちの想像力を大切にしながら保育をしていきたいと思います。

 

投稿者:三苫

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー