園のこだわり

日差しが…。

2020.06.10

暑い日が続いていますね!

朝から気温が上がり、外の日差しが強くてとってもまぶしいです‼

そして、コロナウイルス感染予防の為しばらくお休みしていたお友だちも、

今月から登園再開となり、

毎日にぎやかなたま保育園です。

 

今日は、そらグループほしグループの活動の様子をお伝えしたいと思います。

外の気温が高いので、今日は【遊べる玩具】の製作をしました。

(本当は、月曜日から始めた泥だんご作りをしたかったのですが…)

 

まずは作り方の説明。

(自分で作る玩具ということで皆んなこちらを見てよく聞いています…)

さあ、紙を配りますよ~

そこにクレヨンで好きな模様を描きました!

(女子はやっぱり♡なんかを描いてますね~)

そして、糊で貼り付けていきます!

こんな形になりました!

 

   

 

これを高い位置から飛ばすと…

クルクルクルクル~~~

回りながら落ちてきます。

 

  

 

自分で作ったクルクルひこうきを、

何度も何度も飛ばしては「わあぁぁぁぁ~~~‼‼」と

大喜び‼ 大騒ぎ!!

しばらく飛ばしあいをしながら楽しんでいました。

今日、持ち帰りますので、おうちでも話を聞いてみてくださいね。

 

 ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

さてさて、月曜日から始めた【泥だんご】ですが、

園庭の築山の土を使って、丸める作業をしています。

まだ上手に丸められない子もいますが、

力を入れて、ギュッギュッと丸めていき、

乾いた土を周りにつけていきます。

少し乾かしたら、柔らかい布で磨いていきます。

まだ、磨きの段階にはいってないのですが、

年長さんはとっても上手です!

 

 

 

でも磨きの力加減を間違えると、

「ボロッ!」「・・・。」

壊れてしまいます。

「時間かけて作ったのに…」

と、涙を堪えている姿も見られました。

明日以降も天気や気温と相談しながら、【泥だんご作り】に挑戦していきたいと考えています。

 

【投稿者 五十嵐】

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー