2020年6月23日(火) 雨☂
今日も残念ながら天気は雨…☂
という事で、室内で新聞紙遊びをしました!
“びりびり~”とダイナミックに破ってみたり、指先を上手に使って細かくちぎってみたり、丸めてボールを作って投げたりとそれぞれ新聞紙を使って楽しみました。
細くなった新聞紙を見つけるとしっぽにしてみる子、破けた穴から覗いてお友だちと笑いあう子、「せんせ~。見て!リボンだよ。」とリボンを作って嬉しそうにする子など新聞紙で沢山の遊びが出来ました!!
ただの四角い形の新聞紙ですが形が変わると、それぞれイメージを膨らませながら違う遊びをして楽しめていましたよ♡
最後はしっかりと片付けも上手にできました☆
また、新聞紙遊びをする前には避難訓練がありました。
「火事だ~!」の声にすぐ反応した子どもたち。すぐにベルが鳴りましたが落ち着いて保育者の元へ集まり放送を聞いてしっかりと自分の足で避難する事が出来ました。
保育室に戻ってから、もう一度防災頭巾を被る練習をしました。保育者の話や被り方を見て上手に被ることが出来ていましたよ!!
目印はウサギさん!「うさぎさんがこうだよ!」とお友だちに教えてあげる姿もあり微笑ましく思いました。
雨でなかなか戸外に行く機会が少なくなってしまうこの季節。室内では室内なりの楽しさや遊びを子どもたちが思い切り遊べるよう工夫していきたいと思います!また、様々な素材を使っていきながら、子どもなりの表現の仕方を大切に過ごしていきたいと思います☆彡
投稿者:荒木