園のこだわり

虫探し☆

2020.06.24

今日は雨が上がったので、戸外に出て遊ぶことができました!

外に出られることで子どもたちは

「やったー‼」

と大喜びです。

 

戸外では、砂場や三輪車で遊んでいる他に、

フェンス越しに虫探しに夢中になっている子どもたちが数名…。

見に行ってみると…

砂場のバケツを片手に、

「あッ‼ いたいた~~‼」

とダンゴムシを見つけては容器に入れていました。

プランターを動かしてみると、モゾモゾいるいる~~‼

私からしたら、「うっわ!いるいる~~」(> <;)といった感じなのですが、

子どもたちは、もう目が輝いています☆

 

     

   

 

数名で取り合いになりながら、夢中で拾い集めていました。

バケツの中を見せてもらうと、

「いっぱいいたよ~」

と嬉しそうに、そして得意気な顔をしていましたよ!

 

 

 

梅雨の時期、外に出て遊べない日も多くなるとは思いますが、

逆に雨上がりの園庭には、この時期の生き物が見つけられます。

いまは、ダンゴムシやカエル、バッタなどを追いかけています。

子どもたちには、捕まえるだけでなく、

生き物の命についても知り、大切にしていって欲しいですね。

      【投稿者 五十嵐】

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー