園のこだわり

絵の具遊び!

2020.07.06

7月6日(月) 雨☂

今日は気温も湿度も高くじめじめとした天気となりましたね。

今週は同じような天気が続いていくようなので、

エアコンをうまく使いながら快適に過ごせるようにしていきたいと思います。

 

さて今日は先週行った絵の具遊びの様子をお伝えしたいと思います。

朝、子どもたちに「今日は絵の具遊びをしようと思います!」と伝えると「やったー!」大喜び♡

「遊び着着てこなくちゃ!」「着替えてこよう!」と保育者が伝える前に話す姿も・・

着替えも終えて準備万端の子どもたちの前にまず用意したのは何枚もつなぎ合わせた大きな紙!

子どもたちは何が始まるのかとわくわくしていました。

そして絵の具を子どもたちの前に用意し、「どうぞ~」と伝えると、大喜びで手を絵の具の中に!

「真っ赤になった!」「僕は青!」と手についた色に喜んだり、

紙に押して「手形できた~」「〇〇君のは大きいね!」と手形を比べてみたり・・

 

絵の具のついた手をまた違う絵の具の中に入れ手形を押してみると

「紫になったよ!」「どうやったらその色になるの?」と色が混ざり合って変化する様子を

友だちと話し合いながら楽しむ姿もありました。

終わるころには様々な色が混ざり合い、手がすごい色になっていましたが

子どもたちは思う存分楽しめて、大満足だったようです♡

 

    

       

 

絵の具遊びの中で色の変化や感触など様々な気づきがあった子どもたち。

今後は野菜スタンプやストローを使っての吹き絵なども楽しんでいきたいなと思います。

投稿者:三苫

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー