園のこだわり

読み書きのじかん

2020.07.27

令和2年7月27日(月) 曇り☁ 時々 雨☂

 

なかなか梅雨が明けず…

ムシムシ、じめじめする日が続いていますね。

カラッと晴れた日が恋しいです☀

 

今日は、さくら組の活動の様子をお伝えしようと思います。

感染症予防の為、現在学研クラブは中止をしています。

その代わりに、学研クラブで行なっていたプリントワークをする時間を設けています。

指導する職員は、乳児・幼児問わずに交代で担当をしています☆

先日のブログに、鉛筆に仕掛けがある…と載せましたが

その仕掛けの後押しもあり、3本の指を使ってしっかりと握れるようになってきました。

文字を書く前に鉛筆の持ち方の確認もしていますよ。

プリントに書かれている問題を指でなぞりながら一緒に読んだり

前に出てきて問題を解いたりと、小学生になった気分でみんな一生懸命取り組んでいます。

少しずつ、ひらがなや数字が読めるようになり

自分の名前が書けるようになってきた子も増えてきました。

それが嬉しい!楽しい!と感じている様子が見られます。

そんな気持ちを大切にしながら、楽しく学んでいけたら良いな~と思っています。

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~おまけ*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

先日、さくら組の神輿担ぎがありました。

さくら組の保護者の皆様にはお忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

今週いっぱいは、ホールに展示をしています。

週末には、子どもたちが製作した作品を持ち帰る予定でいますのでお家でも是非飾ってくださいね★

    

   

  

 

投稿者:寺方

 

 

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー