8月24日(月) 晴れ☀
今日はいつもよりも少し気温が低く、過ごしやすい天気でしたね。
久しぶりに外で遊ぶことが出来て、とても嬉しそうにしていました!
さて今日はすみれ組の製作の様子をお伝えしたいと思います。
今月のテーマは夏の風物詩「ひまわり」です!
ひまわりの種のところはフィンガーペインティングで表現しました。
茶色の絵の具を指につけ、点で表現しました。
最初は一本の指で行なっていましたが、いつの間にか絵の具が手のひらまで・・・
絵の具がたくさんついた手をニコニコして見せてくれていましたよ♡
ひまわりの葉は手形で表現しました。
緑の絵の具を手のひらにたっぷりと付け、画用紙に押します。
上手く出来た手形を見て、「おおきいね!」と嬉しそうにしていました。
最後に花を糊付けをしました。
糊付けも回数を重ねるごとに上手になり、
一本の指で少しずつ付けることが出来るようになってきました。
完成した作品はそら保育室に飾ってありますので、
送迎の際に話をしながら、ぜひご覧になってくださいね(^^)
糊やハサミの使い方を丁寧に伝え、上手く扱えるように、
自分の表現したいものを形に出来るように、見守っていきたいと思います。
投稿者:三苫