10月20日(火) 晴れ☀
今日は日差しも出て暖かく過ごしやすい一日となりましたね。
子どもたちは外で元気いっぱい駆け回っていました!
すみれ・たんぽぽ組は今週の木曜日に森ファームへさつま芋掘りに出掛けます。
すみれ組にとっては初めての少し遠い場所へのお出かけです。
ほとんどバスに乗ったことのない子どもたち。
園長先生からの提案で、バスに乗る練習として、農道へ散歩に行きました。
朝の会を終え、子どもたちに伝えるととても喜んでいました。
約束を聞くときには真剣に聞いていましたよ。
バスの約束は3つです。
1.バスが動いている時には椅子に座る。
2.手すりをしっかり持って乗る。
3.話す時には小さな声でお話する。
安全の為にこの3つの約束を決め、バスに乗りました。
バスに乗った子どもたちはわくわくが止まらない様子で、
「いってきまーす!」と元気に言いながら、手を振っていました!
バスの中では周りの景色に興味津々。
いつも見ている景色も違って見えるようで、目がキラキラしていましたよ。
「あれキャベツかな~」「トラクターだ!」と友だちとの会話も楽しんでいました。
ときどき興奮して立ち上がりそうな様子もありましたが、
最後まで約束をきちんと守り乗ることが出来ていました。
さつま芋掘りに行く際も、約束をきちんと確認して、
安全にバスに乗って園外活動を楽しめるようにしていきたいと思います。
投稿者:三苫