10月27日(火)⛅
今日は朝のうちは肌寒かったですが、日中は過ごしやすかったですね。
もも組さんとばら組さんは園庭で遊びました。
保育者が園庭に白線の道路を描くと
颯爽と三輪車にまたがり、白線道路上を並んで走り?ぬけていましたよ。
道路上ではもも組さんとばら組さんとで「お先にどうぞ」の譲り合いの光景も見られました。素敵ですね!
砂場でも、もも組さんとばら組さんの関わりが見られました。「高くなあれ」と一緒に砂山作りです。
自然と異年齢での関わりが出来てきているようです。
~・~・~・~・~・ ~・~・~・~・~・
しかし、先週は天気の悪い日がありました。
天気の悪い日は、室内遊びが中心です。
室内でも雰囲気が変わると子どもたちの気分が変わります。
10月に入り、もも組さんは上手に歩けるようになってきたので、
最近はクラスでの活動だけではなく、保育園探検で、他クラスを覗かせてもらう園内散歩が出来るようになってきました。
ばら組や幼児クラスまで園内散歩をすることにより、自然と他クラスと交流を持てるようになってきます。
クラスに帰ってからは好きな玩具で遊び、遊んだ後はお片付けもきちんとできるようになったもも組さんです。
投稿者:山口