11月6日(金) 晴れ☀
今日は一日を通して肌寒い日となりました。日差しが出ても、寒さを感じるようになってきましたね。
上着を着たり、衣類を調節したりして、元気に過ごせるようにしていきたいと思います。
さて、今日は昨日からみんなが楽しみにしていた焼き芋会をしました!
朝、さくら組の子どもたちと一緒に準備をしました。
昨日洗ったさつまいもを新聞紙やキッチンペーパーで包み、水で濡らして、アルミホイルで包んでいきます。
手先の器用なさくら組の子どもたちは、夢中になって包んでいました(^^)
そこに見学に来たばら組の子どもたち。
楽しそうだな~と見ていたので、挑戦してみることに!
すると、話をよく聞いて、上手に包むことが出来ましたよ♪
その後、朝の会をして外に出てきた子どもたち。
煙や火に包まれたさつまいもをいつ食べられるのかとソワソワしながら見ていました。
そして完成したのが見えると、「おいしそう~!」「早く食べたい!」と待っています。
お芋をもらって食べた途端、笑顔が溢れていましたよ♡
あっという間に食べ終え、遊んだ後にもう一個食べて大満足でした!
もも組やばら組もとっても美味しそうに食べていました。
自分で掘ったことで、今まで食べられなかった子も食べようと思う気持ちも育ったようです。
園でも冬野菜を作っているので、子どもたちと一緒に世話をしながら、
親しみや興味を持てるようにしていきたいなと思います。
投稿者:三苫