園のこだわり

食欲の秋ですね♪

2020.11.16

11月16日(月) ☀晴れ

 

今週も1週間が始まりました♪今日は休み明けの月曜日です。

朝、保育室へ入ると、「〇〇せんせー!」と笑顔で声を掛けに来てくれるようになったもも1歳児の女の子。

笑顔で近付き、膝へちょこんとお座りをしたり、ぎゅーっと抱っこを求めてくれたりと、一人ひとり求める姿は様々ですが、

甘えたい気持ちをたくさん伝えてくれます。

 

さて、今日もも組は戸外遊びを楽しみました。

0歳児の子どもたちは歩行出来る子、つかまり立ちをする子と発達の段階が様々な中ですが、一人ひとりが園庭の中で

好きな遊び、気になる遊びを見つけて楽しんでいます。

   

こちらの0歳児の女の子はつかまり立ちが盛んになってきました。

保育者の手を握ったり、背中を伝ったり、物を使ってよいしょ!よいしょ!と手足に力を入れて頑張って立っています*

 

こちらの0歳児の女の子は戸外遊びが大好きです♪

ボールを見つけるとまって~!!と追いかけながら活発に体を動かして遊ぶ姿が見られます。

ボールを両手で持ち、にこりと笑い、可愛らしい笑顔を見せてくれます*

 

戸外で存分に遊んだ後は給食です。

美味しそうな給食の匂いに誘われて早く食べたいよ~!!と元気いっぱいの声を聞かせてくれます。

 

    

 

0歳児の子どもたちも自分でやってみたい!という気持ちが芽生え、

「どうやったら使えるのかな?」「どうやって持てばいいのかな?」「んーーーわかんない!!」

様々な気持ちを食事の姿から見せてくれています。

私たち保育者が子どもたちの気持ちを代弁し声を掛けやり取りをすることで

一人ひとりの気持ちを汲み取りながら援助をしていくことが出来るように日々の関わり方、ふれあいを大切にしていきたいと思います。

運動・食欲の秋…たくさん遊び、よく食べてすくすく大きくなってね♪

 

投稿者:石井

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー