11月27日(金)⛅
園庭のイチョウの葉が黄色く染まり、子どもたちも戸外遊びをするたびに
葉っぱ集めを楽しんでいる姿が見られます。
今日のほしグループでの活動は秋のリース作りだったので
その様子をお伝えします。
先週は新聞紙を輪っかにして土台作りを行いました。
今回はそこに飾りつけです。
それでは、スタート!
画用紙で作った
かれ葉や、紅葉の葉っぱ、イチョウの葉っぱなど
秋らしい色が並びます。子どもたちは想像を膨らませながら
飾りつけを行いました。
そして、秋といえば “どんぐり” ですね。
まん丸可愛いどんぐりを好きなところに飾って完成です!
今回、糊を使って飾りを貼りました。
すみれ組も4月に比べると、使い方や指に付ける量もとても上手になりました。
新聞紙リースということもあってうまく糊が付けられない子がいると
近くにいた、たんぽぽ・さくら組が教えてあげたり、どこに付けたらいいか
アドバイスする姿も見られ、協力し助け合う姿は異年齢での活動の
良いところだなぁ。と思います。
今後も子どもたち同士が成長できる遊びや活動を取り入れていきたいと思います。
投稿者:須藤