11月30日(月)
朝晩の冷え込みが増してきましたね。季節の変わり目の体調管理、難しさもありますが気を付けていきたいですね。
今日はここ数週間の間にもも組の子どもたち同士の関わり、ふれあいの姿が増えてきたので、
その様子をお伝えしたいと思います。
園庭では、のびのびと自由に遊具やボール、砂遊びが大好きな子どもたち。
近頃は散歩用の誘導ロープを手にしてみんなで一緒に園庭内を散策を楽しむ姿も見られます。
その中でも一人で好きな遊びを楽しむ姿が多かった子どもたちですが・・・
保育者や友だちと一緒に遊びたいという気持ちが芽生え始め、
その気持ちが言葉となり、遊びの輪が出来るようになってきています。
一人で自由に遊ぶのも楽しいけれど、みんながいるともっと楽しいね♪とより一層楽しい時間を過ごせているようです。
遊びの輪が広がり、2,3,4・・・と一緒に遊び合える友だちの存在を大切に。
寒い季節にはなってきましたが、温かい気持ちになれるそんな子どもたちの生活の場面が見られてうれしい気持ちになりました。
投稿者:石井