園のこだわり

ブロック遊びの中で…

2020.12.07

12月7日(月)晴れ☀

朝は肌寒く感じましたが、日中は太陽が出て暖かくなりましたね!

園庭を元気に駆け回っている子どもたちの中には、汗をかいている子もいました。

 

今日は朝の自由遊びでの様子をお伝えしたいと思います。

もも・ばら組の子どもたちがブロックで遊んでいました。

こちらの男の子はブロックを組み合わせて、何かを作っています。

ブロックの高さが違い、なかなか上手くはまらず苦戦していましたが、

いろんなブロックを順番に組み合わせ、上手くいくと嬉しそうに笑っていました。

そこへ完成したものに興味を持ち、他の子がやってきました。

男の子は取られないようにブロックを体を使い、守っていました!

 

  

 

こちらの女の子も別のブロックで何かを作っています。

丸や三角、四角に凹凸のついたブロックです。

どことどこを合わせればくっつくか考えながら大きくしていました。

そこへまた興味を持った子が近づいてきました。

女の子はどうするのか見ていると、

「いま使ってる、まっててね」とお話をしていました。

相手の子も動きを止めて、作っている様子を見ていました。

 

  

 

その子によって仕草で伝えたり、言葉で伝えたりと、相手への伝え方は違いますが、

しっかりと自分の気持ちを伝えようとする姿が見られました。

これからもそんな子どもたちの成長する姿を見守っていきたいなと思います。

投稿者:三苫

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー