1月4日(月) ☀晴れ☀
2021年を迎え、本日保育はじめとなりました。
例年とは異なる年末年始を過ごされていたかと思いますが、久しぶりにたま保育園に子どもたちの元気な声が響いていました。
もも組の子どもたちも元気いっぱい♪♪
保育者の姿を見つけると、「おはよう☀」と笑顔で駆け寄ってきてくれました。
戸外遊びの時間になると、カラー帽子を自分でかぶり、さあ行こう‼と
扉を自分で開けて靴箱へ…
自分の靴を見つけると、よいしょ。と階段に座り、靴を履いていました。
もも1歳児の子どもたちに刺激を受けて、もも0歳児の子もどうにか自分でやってみようと
靴の持ち方を変えながら一生懸命履こうと頑張っていましたよ。
戸外遊びでは0、1歳児の子どもたち同士で遊びが展開されていました。
「なに作ってるの~??」
と声を掛けると
「ご飯つくってるの~♪みんなで食べようよ~。」
とお誘いが…。
「ありがとう~♪みんなで食べよう‼」
もも0歳児の子も一緒にもぐもぐとごっこ遊びを楽しみました。
一人遊びから集団遊びへと少しずつ変化していっているもも組の子どもたちの遊び。
子どもたちが遊ぶ姿に合わせて私たち保育者もどのような声を掛け、どのように見守るか工夫をしながら
日々の保育の中で子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿者:石井