1月19日(火) ☀
昨日は今年初めての雪が降り
天気予報通りに気温の低い日が続いていますね。
子どもたちも気温の低さを肌で感じているようで、戸外遊びをしていると
「痛い~」と冷たくなった手を見せに来る姿も見られています。
冬の寒さを感じながらも、天気のいい日は戸外でたくさん体を動かして遊べる時間を作っていきたいと思います。
幼児クラスでの朝の活動が始まり戸外に出てくると
「にぃにいた~」や「見て~」とすぐに気づき
外を指さすもも組の子どもたち。
元気いっぱいに体操をしている幼児さんが気になるようで
みんなで窓から外の様子を見ています。
幼児さん、とてもかっこよく体操に参加していますね。
もも組の子どもたちも幼児さんの活動している姿は憧れのようです。
朝の会の後はもも組でも体操遊びを楽しんでいます。
ジャンプや片足を上げるなど出来る動きが多くなり、曲に合わせて上手に体を動かしていますよ。
最近の人気な曲は
『はたらくくるま』です。
乗り物が大好きなもも組の子どもたち。
沢山の車の名前を覚えていて驚くほどです。
今後も子どもたちの好きなものや興味のあるものを活動の中に取り入れて
寒い冬も楽しく過ごしていきたいと思います。
投稿者:宮田