1月20日(水) ☀
今日は風もほとんど吹いておらず、過ごしやすい1日となりましたね。
まだまだ寒い日が続きますが、上着を着て寒さ対策をしながら戸外で沢山体を動かしていきたいと思います。
さて、今日は楽しい誕生会の様子をご紹介したいと思います。
1月はもも0歳児とばら組それぞれ1人ずつ誕生者がいました。
みんなの前に座ると、冠を嬉しそうに被る2人。
紹介では自分の好きなことや年齢を教えてくれましたよ!
歌のプレゼントで“雪”の歌も歌い、笑顔を見せてくれました。
保育者からのプレゼントもありましたよ!
〇と△と□で何ができるかみんなで想像しながら楽しみました。
保育者からのヒントを聞いて、あれはこれはと言って沢山のものがみんなの言葉で出てきました。
言ったものが当たると、とても嬉しそうに笑顔を見せてくれましたよ。
雪だるまやアイスクリーム、お家やひよこ、ロボットも出てきました。
〇と△と□でこんなにも沢山のものが出来るのですね。
普段の生活の中でも、このように様々な形で沢山のものを想像してくれる子どもたち。
積み木やブロック遊びでいろいろな物を子どもたちと作って想像力を育んでいきたいと思います。
私たちも子どもたちの作るものには驚かせてもらっています。
楽しく遊びの中で保育を進めていきたいです。
投稿者:佐々木