2月1日(月)曇り
今日は、つきグループで行なった増やし鬼の様子をお伝えしたいと思います。
増やし鬼とは、タッチされた人は鬼になり、友だちを追いかけるというゲームです。
まずは鬼決めです。
今回は誕生月ごとに2人~3人決めました。
「10月お誕生日のお友だち~?」、「3月お誕生日のお友だち~?」
などと呼び掛けると、元気良く手を挙げて出てきてくれました。
鬼が決まったらゲームスタートです。
10秒数え、鬼が追いかけ始めると全力で逃げます。
すみれ組も、たんぽぽ・さくら組に負けず走っていました。
タッチされたら帽子を白にして友だちを追いかけます。
追いかける子も逃げる子も、とても良い笑顔でしたよ。
最後まで逃げ切ると、とても嬉しそうでした。
最初は練習として2グループに分け、少人数ずつ行なっていたのですが、楽しかったようで「全員でやりたい!」という声も早々に上がりました。
全員で行ったら、つきグループ19人が鬼になってしまうことも…笑
それが増やし鬼の面白いところですね。
園庭に保育者が描いた円の中で行なっていた為、夢中になると円からつい出てしまう姿も…
すると、「丸から出てるよ」と教えてくれる子がいました。
最近、様々なルールのある遊びに挑戦している、つきグループ。
異年齢ですが皆で同じルールの中で楽しみ、時には教え合えるようになってきました。
これからも異年齢の友だちと関わったり、協力し合ったりできる時間を大切にしていきたいと思います。
投稿者:神保