1月29日(金)晴れ☀
昨日は気温が低く寒い日で夕方からはみぞれ交じりの雨…
雪に変わるかと思いましたが、子どもたちにとっては残念でしたね。
そらグループでは<氷づくり>で園舎裏に水を入れた容器を仕掛けておいたのですが、こちらもまた残念な結果となってしまいました。来週には凍っているかな…♡
さて今日は、ほしグループの様子をお伝えします。
ほしグループでは先週から製作活動をおこなっています。
アイス剣玉を作ったことがきっかけで、お菓子作りが始まり…
そして今週は、もっと品物を増やしたい…と言うことで、
4~5人ずつのグループごとに話し合いをし、何を作りたいかを決めました。
そして各グループごとに品物を作り、最終的にはそのグループでお店を開店させました!
種類と品数がとても豊富で、びっくりするほど工夫がされています。
アイスの他に、キャンディ、ポップコーン、ドーナツ、ケーキ、ジュース、お寿司、カップケーキ…
そしてガチャガチャ。
「ガチャガチャはどうやって作る⁇」と構想を練りながら、
「これはこうした方がいいんじゃない?」
「カプセルがないから、こうしよう」と、
年長児を中心に意見を出し合いながら作っていました。
保育者から見ても「おお~~‼なるほど~~‼」と思うほど工夫がされていましたよ!
お店屋さん、お買い物ごっこはとても盛況で、100円玉を握りしめながら
「これくださ~い‼」とお買い物を楽しんだり、
「いらっしゃいませ~~~」とお客さんを呼んだりしていましたよ。
外で氷づくりをしていたそらグループのお友だちにも「あそびにきてね!」と声を掛けておくと遊びにきてくれました。
種類がたくさんあったので、あれこれ悩みながらお買い物を楽しんでいってくれました。
来週もまた続けていきたいとのことなので、もうしばらくごっこ遊びが続くのかなぁと思います。
「次はばら組さんも招待しよう!」と張り切っていますよ~
異年齢ほしグループの中で盛り上がっているお店屋さんごっこ。
品物の売り買いだけでなく、役になりきって楽しんだり、作る楽しさ、異年齢の関わりなどもたくさん経験していってほしいなと思います。
<投稿者 五十嵐>