3月29日(月)晴れ☀
今日は気温が上がり、半袖でも暑いくらいです。
長袖のトレーナーやシャツを着ている子は、朝のうちにお着替えをしていました。
気温の状況によって自分で衣服の調節が出来ることは、すばらしいです。
これから生活していく上で、とても大切ですね。
今日は異年齢クラスでの遊びの様子をお伝えしたいと思います。
まずはそらグループ⛅
<ロケット作り>をしました。
傘袋を使って、細長いロケットが出来上がりました!
青空のもと、ロケットが飛び交っていましたよ!
つき🌛グループは、<爆弾ゲーム>です。
転がってくるボールをよく見て、逃げ回っていましたよ!
最後はほしグループ⭐です。
<泥んこあそび>を展開。
水と砂を混ぜ合わせて楽しんでいました。
「ドーナツできたよ~」
「泥ごはんができあがりました~」
と楽しい会話が聞こえていました!
こちらは滑り台下に水たまりを見つけた二人。
「わぁ!ここの水あったかいよ~」
日差しに温められた水たまりの泥水に感動していました。
春の陽気が一気に訪れ、今週は気温も上がって来るようです。
調節の出来る服装での登園をお願いします。
また、着替えボックスの中も衣服の入れ替えをお願いします。
~~*~~*おまけ*~~*~~
午後の時間は、年長さんがスライム作りをしていました。
ぷよぷよとろとろのスライムが出来上がり、午睡中だというのに大騒ぎです(笑)
いよいよ保育園に登園できる日も残すところあと2日の年長児。
お友だちとの楽しい思い出を更に増やして欲しいですね。
<投稿者 五十嵐>