4月3日(月)
新しい1週間が始まりましたね。
4月から朝のバスを利用しているお友だちも、荷物の整理を子どもたちでこなしています。
初日はちょっと緊張して泣いちゃったお友だちもいたようですが、2日目からは、なんとびっくりお荷物の整理を自分ですすめようとしているではありませんか!周りには、おうちの人と一緒に荷物整理をしているお友だちがいますが、バスに乗ってくる子どもたちは、おうちの人がいません。けれど、自分の事をしっかりする子どもたちに関心しました。置く場所、しまう場所を良くわかっています。これまで毎日、おうちの人と一緒に荷物整理を続けてきたからこそですね。このような姿をみると、習慣の大切さを感じます。
職員がお手伝いをするタイミングは、個々の子どもたちの気持ちやできる事に合わせて、変えています。意外とおうちの人がいると甘えてしまう事もあったりもしますが、子どもたちは保育園ではとっても頑張っていますから、大丈夫ですよ。
子どもたちの可能性を引き出せるように見守っていきたいと思います。
投稿者 中山