4月7日(水) 晴れ☀
新年度がスタートして数日が過ぎました。
今年度より、生活のスタイルの変更などがあり、子どもたちや保護者の皆様にもご協力頂きありがとうございます。
今日は、幼児クラスの様子をお伝えしようと思います。
まずは、運動遊びです。
すみれ組の子は、昨年度末からの移行の時間があり、幼児での生活にも混乱なく過ごせています。
ホールで全員で運動遊びを行っていますが、一つひとつの動きを確認しながら丁寧に進めています。
外遊びでは、アリをはじめとした虫探しが盛んに行われています。
花のプランターを動かして、ダンゴムシやアリを見つけると「 ねぇ、いたよ!! 」「 どこー? 」と大盛り上がりです。
子どもたちもいきいきとした表情を見せてくれています♡
にじ保育室でのブロック遊びでは、作り方の例の紙を見て作る子が増え、嬉しそうに作った作品を見せ合っています。
保育者の所にも見せに来てくれたので、写真を撮ると…
少し経ってから、もう一人お友だちと一緒にやってきて、「 先生、○○ちゃんと一緒に写真撮ってください♡ 」と言うので、もう一度撮影会をしました。
そんなやりとりが可愛らしかったです。
様々な姿を見せてくれる子どもたちが、今年一年どんな成長をしていくのか、今から楽しみです。
保護者の皆様と一緒に、見守っていけたらと思いますので、お家での出来事や何か変化などがあれば是非お話を聞かせてくださいね。
投稿者:寺方