4月14日(水) 雨☂
最近は晴れたり、雨が降ったりと不安定な天気が続いています。
気温差も大きく体調を崩しやすいので、水分補給や衣類調節を行い、
元気に過ごしていけるよう気を付けていきたいと思います。
幼児クラスに進級してから2週間。
少しずつ周りの友だちや生活の流れを覚えてきた様子の子どもたち。
今日はほしグループの活動の様子をお伝えしたいと思います。
朝の会でみんなで楽しめるゲーム遊びを聞き、今日行ったのがフルーツバスケットです!
すみれ組の子も何度かやったことがあったので、すぐにルールを理解して参加できました。
一人で鬼になるのは少し緊張している様子もありましたが、
周りの子が「なんでもいいよ」「リンゴにする?」など声を掛けてくれたことで、
自分で伝えることが出来ていましたよ。
途中で鬼になりたい子が多くなってしまったので、
ゲームを変更し、イス取りフルーツバスケットをしました。
一つずつ抜かれていくイスにさくら組の子もドキドキです!
すみれ組の子も頑張っていましたが、最後まで残ったのはさくら組の女の子でした。
みんなに「おめでとう!!」と言われて照れながらも笑顔が溢れていました♡
少し外も雨が上がったので、外遊びもしました。
雨で散った桜の花に興奮した様子で駆け寄り、花を集めていました。
遊具が濡れていたこともあり、みんなで鬼ごっこを楽しむ姿も(^^)
進級したクラスにも慣れてきて、友だちとの遊びを楽しむ姿が多く見られます。
時には物の貸し借りなどでトラブルになることもありますが、
言葉で自分の思いを伝えたり、相手の話を聞いたり出来るよう見守っていきたいと思います。
投稿者:三苫