4月20日(火)☼
桜の花も終わりに近づき、たま保育園に新しいお友だちがやって来ました。
そう、ツバメさんです。
ツバメは渡り鳥ですね。色々な環境を察知するその鳥が、居心地の良い環境を選んで、
たま保育園に巣を作ってくれました。温度湿度的に考えても、たま保育園は過ごしやすいのでしょうか?
まだ、巣作り始めなので、巣が完成すると、たま保育園のお友だちも巣に気づいてくれることと思います。
さて、新年度が初まって4週目に入ると、小さいもも組さんもだいぶ保育園に慣れてきました。
おやつの時間になると、みんなの顔はニッコニコ☺
保育者に見守られながら、上手におやつを口に運べるようになってきました。
さあ、おやつの後は朝の会です。
ピアノの音に合わせて「ことりのうた」「こいのぼり」「チューリップ」等
ジェスチャーを交え歌もうたっていますよ。
戸外遊びでは、昨日から園庭に掲揚されたこいのぼりの下でいろいろな遊びが展開されています。
お花の水やり 砂遊び ボール遊び
花が枯れないように“お花に水をあげよう!”
友だちの遊んでいるのを見て“自分もやってみよう!”
友だちと“一緒に遊ぶたい!”
子どもたちの心は日々豊かになっています。
これからも、いろいろなお友だちと関わって、元気に過ごせるよう見守っていきたいと思います。
投稿者:山口