園のこだわり

大きくなぁれ!

2021.04.26

4月26日(月)  晴れ☀

 

昨日の夕方に少しだけ雨が降りましたが土日共に天気の良い週末になりましたね。

休みの様子を話す子どもたちからは「公園に行ったの!」や「お散歩したよ」と

元気にお外で遊んだ様子が伝わってきました。

元気に登園してくる子どもたちの姿が見られ嬉しく思います。

 

 

今日は先日ばら組でピーマンの苗植えをした様子をお伝えします。

 

室内でピーマンの苗を見せ、

「今はまだピーマンはなってないけど大きくなるとピーマンが出来るんだよ」と伝え

これからピーマンの苗植えをすることを話すと

「〇〇もやる~」と楽しみにする声が聞こえてきました。

「ピーマン好きな人~?」と聞いてみると元気に「はーい!」と答えてくれました。

 

 

戸外に出ると保育者の話を聞きながら土を掘り

ピーマンの苗を上手に植えることが出来ました。

 

    

 

「大きくなるようにお水をあげようか」の声にすぐに反応しジョーロを取りに行く子どもたち。

 

「大きくなぁれ」と声を掛けながら水をあげていましたよ。

     

 

遊びの中でお花に水をあげることが好きな子どもたちも多いので

ジョーロの使い方もとても上手で水をこぼさないようにゆっくり歩いたり

一気に水が出ないように丁寧に傾け子どもたちなりに考えながら行っている姿を見ることが出来ました。

 

 

 

今日も「お水あげなくちゃ」と話し、毎日のようにピーマンやお花のお世話を楽しんでいます。

中にはピーマンがちょっぴり苦手な子もいますがみんなでお世話をして育てたピーマンができた時には

みんなで収穫をして実際に触ってみたり美味しく食べられるのが楽しみです。

 

 

 

投稿者:宮田

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー