6月28日(月) ☀
週末は雨予報もはずれ動くと汗ばむほどのいい天気になりましたね。
元気にお外や公園で遊んだ話や、お家の人とお出掛けをした話など
楽しく週末を過ごせた話が聞こえてきました。
今日も日中は気温が高く陽ざしが強かったので乳児クラスは室内で過ごしました。
室内で遊ぶもも組の様子をお伝えします。
ロッカーとマットを使って大きなトンネルを作りました。
ふだん見慣れているロッカーやマットも使い方が変わるだけで目をキラキラさせて
喜んでくれる子どもたち。
「入っていいの?」と保育者に確認する表情を見せながら、中に入っていき
それぞれ落ち着く場所を見つけて楽しんでいました。
狭い場所で自分だけのスペースを作って遊べることがとても楽しかったようです。
好きな玩具を持って入っていき遊んでいる子や
ロッカーに中に体を入れて遊ぶ姿も見られました。
もも0のお友だちも他の人がいなくなったのを見計らったように
一人で入っていき楽しんでいましたよ。
「お姉ちゃん、何してるのかな?」ともも1のお友だちが遊んでいる様子を
もも0のお友だちがのぞき込んでいる様子も見られました。
友だちが遊んでいる様子をよく見ているので、遊ぶのが上手になるのだなと納得しました。
また、先日頂いてきた笹の葉に短冊を飾りました。
短冊に書いてある願い事を読みながら渡すと
ニコっと笑顔を見せながら嬉しそうに持って歩いていましたよ。
折り紙で輪つなぎを作ると好きな色を選んで「これも!」と
保育者に渡し、輪が繋がっていくのを集中して見ていました。
みんなの可愛い願い事が叶いますように……☆
もも組から始まった懇談会、保育参観も今日で全クラス無事に終了することが出来ました。
お忙しい中ご参加くださりありがとうございました。
投稿者:宮田