園のこだわり

バレンタイン

2012.02.16

2月15日(水) バレンタインデーの翌日・・・

外で遊んでいる子どもたちが、泥だんご用の“泥んこ”を作っていました。ところが雨上がりの湿った土に、いつもと同じくらいの水を入れてしまった為に、いつもよりゆるい泥んこになってしまいました。

それを見た子どもの1人が、「チョコレートみたい」と言うと、ジャングルジムの近くで遊んでいた他の子どもが「ジャングルジムをチョコレートにしちゃおうか!」と提案しました。

でも、『そんなことやって先生に怒られないかなぁ~・・・』と心配そうな表情で保育士の顔を見る子どもたち。そんな可愛い視線を送られたら、私たちも『やらせてあげたい・・・』『遊びの展開を見てみたい・・・』という気持ちになるものです。

そこで、「遊んだ後は、きちんと掃除をすること!」を約束に、古い絵の具筆を3本用意してあげました。

 

 

 

 

早速、嬉しそうにジャングルジムにチョコレートのような泥んこを塗っていきました。次第に、それぞれの表情が真剣になっていき、職人さんのようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泥を塗ったジャングルジムは本当にチョコレートでコーティングされた様に見えて、美味しそうでしたよ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊んだ後は、約束どおり水で流して、雑巾まで持ってきて掃除と片付けをしてくれました。

泥んこ汚れのお洋服・・・お洗濯ありがとうございました。

 

 

 

 

 

投稿者 : 老沼

 

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー