園のこだわり

わっしょい!わっしょい!!

2021.07.16

7月16日(金) ☀晴れ☀

 

今日はさくら組の神輿披露までの様子をお伝えしたいと思います。

 

 

神輿製作の話し合い⇒製作開始⇒完成!⇒担ぎ練習!⇒神輿披露☆

 

と16名の子どもたち同士でどんなお神輿を作ってみようか?

こんな風に作るにはどうしたらいいのかな?

どんな材料を使ったらいいのかな?

と様々な話し合いの過程を経て今日の神輿披露当日を迎えました。

 

 

話し合い・・・おみこしって???

みんなでどんな風に作る?

  

 

さあ!作ってみよう!!!

    

 

    

 

 

よし!担いでみよう!!!

   

 

神輿が出来上がり、担ぐことが出来るまで。

たくさんの話し合い、色々な製作工程。

だんだん形になっていく神輿を間近で目にしてきた子どもたち。

完成が近づいて来ると・・・

どきどきわくわく♪♪

担ぐ練習にも力が入りはじめました。

 

はじめは重いよ・・・と嘆いていた子も、

「わっしょい!!!」

の元気な掛け声とともに力いっぱい元気よく、今日を迎えることが出来ました。

 

ご家庭でも神輿披露までの道のり、お話をぜひ聞いてみてくださいね♪

今回の出来事を通して芽生えた気持ちを聞くことが出来るかもしれません*

 

 

一つひとつの思い出を16名のみんなと一緒に私たち職員も考え、工夫していきたいと思います。

 

 

投稿者:石井

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー